Philosophy
企業理念
いつも新鮮な味覚と安全な品質で皆様に満足をお届けします。

沖縄協同青果株式会社は、本県における生鮮食料品の流通の拠点として位置づけされ、沖縄県が開設する沖縄県中央卸売市場内で業務を行う青果卸売会社です。
140万沖縄県民の台所を預かる県中央卸売市場の卸売会社として、市場の役割・機能、社会的責務を負っています。
市場関係者との連携を強化し「生産者と消費者を真心で結ぶ」橋渡し役として、
食の安全・安心と安定供給、公平・公正な取引と価格形成に向けて日々頑張っています。
降り注ぐ太陽と雨の恵みを受けて、すくすく育んだ栄養たっぷりの野菜や果実。その取り立ての味わいを、
早く、美味しく新鮮に皆様のお手元にお届けするため私たち沖縄協同青果株式会社は、一生懸命努力を続けています。
140万沖縄県民の台所を預かる県中央卸売市場の卸売会社として、市場の役割・機能、社会的責務を負っています。
市場関係者との連携を強化し「生産者と消費者を真心で結ぶ」橋渡し役として、
食の安全・安心と安定供給、公平・公正な取引と価格形成に向けて日々頑張っています。
降り注ぐ太陽と雨の恵みを受けて、すくすく育んだ栄養たっぷりの野菜や果実。その取り立ての味わいを、
早く、美味しく新鮮に皆様のお手元にお届けするため私たち沖縄協同青果株式会社は、一生懸命努力を続けています。
Work
仕事内容
①営業部門(野菜・果実) ②管理部門(電算課) ③管理部門(総務課)

①沖縄県内の地場産野菜、果物をはじめ、日本全国各地の県外産青果物、外国産の輸入青果物を毎日・一年中仕入れて、
買受人(仲卸、売買参加者)と呼ばれるお客様へ販売する業務です。
一般的にセリ人と呼ばれる職種で、野菜や果物の知識が豊富なセリ人が出荷者から委託・買付を受けた青果物を販売しています。
②仕切計算、請求書作成に関する社内コンピューターの運用。
売上集計、諸日報等の資料作成、データ入力及びコンピューターの管理等。
③諸規定の制定、改廃に関すること業務統計、開設者に対する諸申請。伝票管理と保管に関する事項。
人事関係内規の制定改廃に関する事。労働法規、労働管理に関する事項。労働関係法規の調査研究
買受人(仲卸、売買参加者)と呼ばれるお客様へ販売する業務です。
一般的にセリ人と呼ばれる職種で、野菜や果物の知識が豊富なセリ人が出荷者から委託・買付を受けた青果物を販売しています。
②仕切計算、請求書作成に関する社内コンピューターの運用。
売上集計、諸日報等の資料作成、データ入力及びコンピューターの管理等。
③諸規定の制定、改廃に関すること業務統計、開設者に対する諸申請。伝票管理と保管に関する事項。
人事関係内規の制定改廃に関する事。労働法規、労働管理に関する事項。労働関係法規の調査研究
Event
社内イベント
毎年恒例の年末忘年会は高級ホテル等で実施しています。昨年はMASAマジックでした

年度開始の進発式後は、セクション対抗のボーリング大会を実施し、懇親会の場では個人賞やチームの成績発表等で一喜一憂して盛り上がり懇親を深めています。
夏季には、一般客に市場を開放して市場を認知してもらう市場まつりが催され、市場関係者が連携して祭りを盛り上げています。
秋には明友会(互助会)が主体となってスポーツ大会(グラウンドゴルフ、ソフトボール等)を行い役職員の交流を深めています。
年末は、最大のイベント忘年会があり、実行委員が創意工夫を凝らして毎年オリジナリティーな内容で大いに盛り上がり、職員の日頃の労をねぎらい英気を養なっています。
スポーツや運動に関しては、週1の割合でバトミントン同好会(10数名)が浦添市民体育館で汗を流しています。
夏季には、一般客に市場を開放して市場を認知してもらう市場まつりが催され、市場関係者が連携して祭りを盛り上げています。
秋には明友会(互助会)が主体となってスポーツ大会(グラウンドゴルフ、ソフトボール等)を行い役職員の交流を深めています。
年末は、最大のイベント忘年会があり、実行委員が創意工夫を凝らして毎年オリジナリティーな内容で大いに盛り上がり、職員の日頃の労をねぎらい英気を養なっています。
スポーツや運動に関しては、週1の割合でバトミントン同好会(10数名)が浦添市民体育館で汗を流しています。
Overview
会社概要
社名 | 沖縄協同青果株式会社 |
住所 | 沖縄県浦添市伊奈武瀬1丁目11番1号 |
電話番号 | 098-856-2000 (代表) |
FAX | 098-862-1185 |
ご担当者 | 管理部総務課 目取真、吉田 |
設立 | 昭和58年8月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 山城 隆則 |
資本金 | 2億円 |
売上高 | 130億 |
業務内容 | 青果物等卸売業務 |